ブログ始めました。運営者情報はこちら!click

【毎日テレワーク】のSEが実感する「体調不良の原因」を解説!

お悩み人

・テレワークは便利だけど、慢性的に体調不良でなんとかしたい…
・体もだけど、精神的にもキツくなってきた…

テレワーク(リモートワーク、在宅勤務)を実施する企業が増え、
業務効率化が強制的に進むなど良い面もある一方
従業員の体調不良などの悪影響にもつながっています。

この記事では毎日テレワークするSEが、
テレワークによる体調不良の原因簡潔に説明します。

この記事で分かること
  1. テレワークとは?
  2. テレワークによる体調不良の症状と原因
筆者はこんな人
  • IT業界最大手のシステムエンジニア
  • システムの要件定義から運用、保守まで、一連の作業を経験
  • 数億円超プロジェクトのプロジェクトマネジメントを経験
  • 2020年4月から毎日テレワークを実施

宜しくお願いします!

この記事について

テレワークとは?

テレワークとは情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)
を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと

「テレワーク」の類義語として、
リモートワークや在宅勤務という言葉もあります。

正確にはそれぞれ言葉の定義が異なりますが、
世間一般的には「テレワーク=リモートワーク=在宅勤務」として扱われています。

テレワーク中に実感する体調不良の原因とは?

テレワークの課題の大半は「体調不良を引き起こすこと」

会社員5,000名を対象に
テレワークの導入実態と課題に関するアンケート調査を行ったところ、
「体調や精神面における何らかの変化があった」
という回答は72%にも及んだとのことです。

出典:7割以上がテレワークによる「体調や精神面での悪い変化」を実感/日本ユニファイド通信事業者協会調査

上記の結果からも、勤務体系が出社からテレワークになると
時間の余裕が生まれて良いことだらけではないことがわかります。

では、なぜテレワークで体調不良になるか、
その原因を実体験からご紹介します。

原因①:環境が整ってないから

以下の記事にも書いていますが、テレワークのデメリットには
「仕事を終わりにするタイミングを見失う」
があります。

その日の仕事を終えず、または終えられず
長時間労働になった場合にも
「身体も精神もリラックスできる環境」になっていますか?

例えば、椅子と机。

職場では会社の経費で用意した椅子や机があり、
ご自身のワークスペースもありますよね。

自宅やカフェでも、同等以上の環境を用意できていますか?

身体や精神的な負担がかかっていると感じるとき、
以下の観点でチェックしてください。

  • 目の疲れ:PC画面との距離、部屋の照明の明るさ
  • 首の痛み:PC画面の高さ、椅子の高さ、机の高さ、姿勢
  • 腰の痛み:座面の硬さ、背もたれの硬さ、イヤホンの硬さ、姿勢
  • 息苦しさ:適度なストレス、綺麗な空気
  • 集中できない:部屋の大きさ、机の大きさ、自宅外の騒音

環境づくりには絶対投資すべき!
仕事の負担も減り、
結果的にプライベートにも良い影響を!

原因②:オンオフの切り替えがしづらいから

テレワークだと、起床後すぐに仕事開始できます。
また帰宅時間を考えずに、いつまでも仕事しようと思えばできるでしょう。

そのため、プライベートとの切り替えができない人が多々いるのです。

頭が休まらない、知らぬ間にストレスがたまる、
その結果、生活リズムを乱す

生活リズムが乱れると、身体にさまざまな悪影響を及ぼします。

集中力が低下してしまったり、
十分に睡眠をすることができず、昼間に眠くなったり。

私が1番苦しんだのが、
オンオフの切り替えができなかったことです。
寝る前に急に胸が苦しくなるなど、
めちゃくちゃストレスが溜まっていました。

原因③:運動不足になりやすいから

出勤している場合、

・毎日の通勤や階段の上り下り
・別のフロアへの移動
・昼食を求めコンビニへの移動

など、仕事中の些細な運動が積み重なり健康維持に役立っています

しかし、テレワークになると上記の運動すらせず、運動不足になりやすいのです。

運動不足になると糖尿病のような
生活習慣病につながる可能性
もあります。

また、運動などによってかく汗には自律神経のバランスを整える働きもあるため、
気分がリフレッシュされるという効果があります。

つまり、運動不足によりリフレッシュできず、
その結果、精神的にもに異常をきたす場合もあります。

一方で、テレワークは時間的な余裕が生まれるので
1日10分でも運動習慣を作ってみてはどうでしょう?

原因④:間食が増えるから

テレワークをしていると、つい間食が増えてしまう人も多いのが実態。

間食で空腹を満たす、リフレッシュするといったメリットがある一方、
「消費エネルギー < 摂取エネルギー」となると肥満につながります

ただでさえテレワークは運動習慣を乱しがちなので、
摂取エネルギーばかり増えてしまうと、いわゆる「コロナ太り」に。

間食に適したものを、適度な量食べましょう。

間食するならナッツやドライフルーツなど
栄養価の高いものを摂りましょう!

原因⑤:人と話す機会が不足するから

出社すれば、上司・部下・同僚と顔を合わせることがほとんどですが、
テレワークで黙々と仕事をしていると
コミュニケーション取る機会が減ってしまいます。

1人で仕事をしていると頑張りすぎてしまい、
緊張状態が続いてしまうこともあるでしょう

また、出社の場合にはお酒を飲んで帰るという流れもありましたが、
テレワークの場合は、わざわざ仕事終わりにお酒を飲みに出ることになります。

会社の同僚だけでなく、学生時代の友人らとお酒を交わす機会も少なくなります。

それは悩みを聞いてもらうことも少なくなり、
孤独を感じることきっかけになります。

コミュニケーション不足はコロナ鬱など
精神的な体調不良を引き起こすリスクになる
ので要注意。

友人や恋人との時間は積極的に作るようにしましょう!
孤独を感じる前に、対策を打つことが大事です。

次回予告

以下をご紹介します。

・毎日テレワークになってから愛用している健康グッズ
・「最高の仕事環境」を作るのに必要な家具・家電
・テレワーク中にオススメの昼食、間食

まとめ

今回はテレワークになって感じた「体調不良の原因」をご紹介しました。

原因は1つではなく、また1つ1つが別の作用をするわけでもありません。

私はテレワークに順応できたほうです。

生産性も落とさず仕事ができていると自負しています。

しかし、精神的にきついときもありました。
叫びたくなった夜もあります。

それでも友人や恋人に頼って楽しい時間を過ごしたり、
リフレッシュタイムを寝る前に設けることで改善できました。

孤独を感じ、食欲もなくなり、運動意欲もなくなり、身も心もボロボロ。

そうならないよう、1番対策を打つべき原因を知ることから始めましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事について