ブログ始めました。運営者情報はこちら!click

サウナハットって必要?サウナ初心者の疑問にいくつかお答え!

お悩み人

・サウナハット被ってるひといるけど、必要?
・そもそもサウナって何もってくのがよい?
・見よう見まねで通ってるけど、色々知っておきたい!

近年、サウナにハマるひと(=サウナー)が増加。
全国で新しいサウナ施設が続々登場しています。

最近になってサウナの魅力に取り憑かれた方は、
小さな疑問に溢れてませんか?

シャンプー持って行けばいい?いらない?
水は持ち込める?水じゃなくてもいい?
空腹で入ったほうが痩せる? などなど。

この記事では、サウナ初心者が抱く、サウナに関する小さな疑問簡潔にお答えします。

この記事で分かること
  1. サウナ効果
  2. サウナ初心者が抱く疑問
  3. おすすめのサウナハット
筆者はこんな人
  • IT業界最大手のシステムエンジニア
  • 数億円超プロジェクトのプロジェクトマネジメントを経験
  • 2020年4月から毎日テレワークを実施
  • 2022年から週1回サウナに通うサウナー

宜しくお願いします!

この記事について

サウナの効果は絶大…!

心身の疲労回復につながる

  • 肩凝りや腰痛の緩和
  • 脳がクリアになる
  • 自律神経の改善
  • 睡眠の質アップ

身体的な疲労回復に注目されますが、
私は、サウナは精神的な疲労回復にもつながると思っています。

正確にいえば、身体的疲労が精神的疲労につながっている。

だから身体も心もいっぺんにケアするのが大事

ストレス解消法はひとによって違いますが、
身体も心もいっぺんにケアできるって、そうそうありません。

サウナの魅力は別記事にしましたので、よかったらご覧ください。

サウナ初心者が抱く疑問 Top5

ここからは、最近サウナにハマった方が抱くであろう
「サウナに関する疑問解消」をしていきましょう。

私もサウナ初心者のときに
実際に抱いた疑問も入ってます!
これらの疑問を抱くのは全く恥じゃないです!

Q1. サウナ入るタイミングは早朝でも深夜でもいい?

A. 早朝は脱水症状に注意、
  深夜はアルコール摂取してたり疲労困憊じゃなければOK。

朝はただでさえ体内の水分不足になっているから、
その状態でサウナで水抜きは身体に毒。

早朝は、十分に水分補給してからサウナに入ること

深夜だと日中帯の疲労が溜まって
快眠効果を求めてサウナに入りたいのはわかる。

でも、あまりにも疲労困憊した状態だと、サウナ部屋でぶっ倒れる可能性あるからね。

夜ご飯にお酒を飲んだ場合も同じ。サウナは控えよう。
それだけ気をつけて。

気をつけて入れば、早朝も深夜も
サウナ効果は絶大ですよ!

Q2. サウナハットって必要?

A. 以下の観点から、サウナハットは持っていくべきです。

  • 髪と頭皮のダメージから守る
  • 頭部の温度上昇によるのぼせを防ぐ

被らない理由はないですよね!

Q3. 化粧品ってなにか持っていくべき?

A. スキンケア商品/ヘアケア商品 は持っていきましょう。

サウナイキタイでの検索条件「アメニティ」にもあるように、
シャンプーやボディソープを持っていくと安心です。

が、多くのサウナ施設では
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディソープ
は揃っています。

一方で、スキンケア商品やヘアケア商品
を揃えているところは少ない
です。

(取り揃えてていても、質が十分かというとそうでもないので持っていきましょう)

私がおすすめするスキンケア商品、ヘアケア商品
は以下の記事に書いてるので、ぜひご覧ください!

Q4. 1回のサウナに入る時間はどれくらいがいい?

A. 最初は5分程度、最長でも12分程度にしましょう。

徐々に身体を熱さにならして、サウナに入る時間を長くしましょう。
体調不良をおこしたら意味ないですからね。

なお、時間を長くするのが目的ではなく、サウナの効果を実感するのが大切
目安は↓
・1回目:汗がじんわり出てきた
・2回目:汗が滴ってきた
・3回目:滝汗

サウナ部屋が二段、三段になっているところは、上に行くほど高温です。
2回目、3回目入るときは上の段を狙ってみましょう。
サウナの効果を、より一層実感しますよ!

Q5. サウナ後は自由に飲み食いしていい?

A. ダイエットしてる場合は、アルコールや高カロリーなものは避けるべき。

サウナ入ったあとは、身体がいろいろなものを吸収する状態になっています。
味覚も敏感な状態に。

だからこそ、油断は禁物。
特にダイエッター。

カレーや豚カツと、ビール片手に飲み食いしたい気持ちは
めちゃくちゃわかるけど、チートデイじゃないならやめて。

全脂質・糖質を吸収してしまうよ。
まずは水を飲んで、身体を落ち着かせてから、栄養価の高いご飯を食べてね。

サ飯って美味しいけど、
栄養考えられていないメニューは
本来避けた方がいいですよ!

おすすめのサウナハット

前述のとおり、サウナハットやスキンケア商品、ヘアケア商品は
自分のをサウナ施設に持っていくべき。

スキンケア商品、ヘアケア商品は以下の記事で
私のおすすめを書いているので、今回はサウナハットに注目

私が使用している2つのサウナハットをご紹介します!

SAUNA REPUBLIC

まず最初はSAUNA REPUBLICのサウナハット。

  • 今治タオル認定。肌触り、吸水性良し。
  • サイズ大きめで、目元まで深く被れる。
  • 色の種類も豊富で3000円程度とお手頃。

特に②が私のおすすめポイント。
目元まで被れると周囲を遮断できて、よりサウナに集中できます。

Totonoi Japan

次におすすめするのがTotonoi Japanのサウナハット。

  • 丈夫なつくり。
  • サイズ大きめで、目元まで深く被れる。
  • バケットハット型で他のひととかぶりづらい。

少し勘づいた方もいるかもしれませんが、
私はタオル生地のサウナハットをおすすめします。

 フェルト・・・断熱性・耐久性高いけど、洗濯機で丸洗いできない、お値段高め
 リネン・・・耐久性・吸水性が低いが、安くてデザインかわいいのが多い
 タオル・・・耐久性・吸水性も、お値段も、デザインも全部そこそこ ←選びやすい

まとめ

今回は、サウナ初心者が抱く疑問にお答えし、おすすめのサウナハットをご紹介しました。

これであなたもサウナ初心者から一歩前進。

徐々にサウナ用のポンチョや、サウナ用のドリンクにこだわっていくと
さらにサウナにのめり込みますよ。

例えば、自宅にテントサウナを置いたり、
そしたらサウナチェアーも必要だな、って(笑)

心身ともに癒してくれるサウナは、自己投資にはもってこい!

これからもサウナーライフ楽しんでいきましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事について